• 伊羅保 抹茶碗
  • 造 伊羅保
  • 伊羅保
  • 造
  • 祥豊
  • ☢
  • 須田 祥豊
  • ☢
  • 須田 祥豊
  • ☢ 茶道具
  • 伊羅保 抹茶碗
  • 祥豊
  • 抹茶碗
  • 伊羅保

☢ 茶道具 須田 祥豊 如拙庵 造 伊羅保 抹茶碗

¥19125.00 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


☢ 茶道具 須田 祥豊 如拙庵 造 伊羅保 抹茶碗

須田祥豊造の抹茶碗が出てきました。 須田祥豊は、明治18年生まれの陶芸家で、朝鮮唐津や青井戸、伊羅保、高取、三島、瀬戸、信楽等の写しを得意とし、名工と言われた京都の陶芸家です。 大正十四年に、裏千家十四代家元淡々斎宗匠から祥豊の号を、同年大徳寺丸山伝衣師から如拙庵の号を与えられます。 箱があれば大変な価格の茶碗ですが、この茶碗の箱はありません。 時代のある茶碗ですが、目立ったキズや汚れはありません。 直径 13,5cm 高さ 7,5cm
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-07-20 05:42:31

商品の説明


ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション